旅をもっと特別な体験に、

地域の人、文化、

歴史をもっと身近に。

旅をもっと特別な体験に、

地域の人、文化、歴史をもっと身近に。

〜デジタル通貨で、地域と人を繋ぐ〜

お気に入りの地域が

たくさんできる世界を創る

 

 

私たちは、関連会社の(株)エンバウンドが運営している観光庁後援の「温泉むすめプロジェクト」を通して、
全国の観光地や温泉地の集客課題を解決してきました。

これらの課題解決をさらに加速するために、観光に特化したデジタル通貨「ルーラコイン事業」を立ち上げます。
ルーラコインは、特別な旅行プランやアクティビティなどと連動しており、
地域を訪れるユーザーに新しい旅行体験や観光体験を提供していきます。

このルーラコインを全国の観光地や温泉地に広げることで、
地域の人々、文化、歴史をもっと身近に体験できる世界を創ります。

 

私たちは、関連会社の(株)エンバウンドが
運営している観光庁後援の
「温泉むすめプロジェクト」を通して、
全国の観光地や温泉地の集客課題を
解決してきました。

これらの課題解決をさらに加速するために、
観光に特化したデジタル通貨「ルーラコイン事業」を立ち上げます。

ルーラコインは、特別な旅行プランや
アクティビティなどと連動しており、
地域を訪れるユーザーに新しい旅行体験や
観光体験を提供していきます。

このルーラコインを全国の観光地や温泉地に
広げることで、地域の人々、文化、
歴史をもっと身近に体験できる世界を創ります。

事業概要

旅を楽しくするコイン「ルーラコイン」で、

新しい旅行体験を
 ルーラコインは、全国の観光地や温泉地のみで使える日本初の観光促進型デジタル通貨サービスです。 全国の観光地や温泉地で使えるデジタル通貨と地域限定のプレミアムポイントで構成されており、地域通貨が持つ[限られた地域でしか使えない]という弱点を補っています。 また、ルーラコインによってのみ購入できる宿泊プランや、アクティビティ、限定グッズなどを提供することで独自性を出しています。 私たちは全国の観光地や温泉地と連携し、ルーラコインを活用することで新しい旅行体験を創出、提供していく事業を行っていきます。
旅を楽しくするコイン「ルーラコイン」で、
新しい旅行体験を

 ルーラコインは、全国の観光地や温泉地のみで使える日本初の観光促進型デジタル通貨サービスです。
全国の観光地や温泉地で使えるデジタル通貨と地域限定のプレミアムポイントで構成されており、地域通貨が持つ[限られた地域でしか使えない]という弱点を補っています。
また、ルーラコインによってのみ購入できる宿泊プランや、アクティビティ、限定グッズなどを提供することで独自性を出しています。
私たちは全国の観光地や温泉地と連携し、ルーラコインを活用することで新しい旅行体験を創出、提供していく事業を行っていきます。

 

Member

代表取締役CEO
橋本 竜
1977年 福島県郡山市生まれ
1997年 コム・デ・ギャルソン入社
2007年 青山学院大学経営学部入学
2009年 美人時計をプロデュース
2011年 KADOKAWA入社
2014年 サイバーエージェントグループに移籍 ヒットアニメやコンテンツをプロデュース
2016年 株式会社エンバウンドを設立 温泉むすめをプロデュース
2019年 温泉むすめプロジェクトが観光庁の後援を得る
2021年 NFT事業を立ち上げ
2021年 株式会社ルーラを設立
取締役 COO
田中昌明
2005年(株)ベルシステム24にて、携帯キャリア公式事業を立ち上げ、新宿の母を含めた占いサイトを多数プロデュース。その後、(株)more gamesを発足し、ソーシャルゲーム事業を立ち上げ、トランスフォーマー等のゲームを多数リリース。2016年に(株)エンバウンドの観光庁後援プロジェクト「温泉むすめ」に参画し、ファンクラブ立ち上げ、ソーシャルゲームコラボ等ビジネス開発を担当。2020年に入り、学生起業家向けアクセラレーションプログラム「HEROES」を立ち上げ、若手起業家育成とエンジェル投資家としての活動を開始。2021年(株)ルーラの創業に参画。
取締役 CRO
弘中 幸太郎
大学卒業後、国内の旅行会社入社。国内外の旅行商品造成・企業アライアンス・新規事業開発などに従事。 その後訪日外国人向け旅行事業を行うベンチャー起業で事業者開拓と事業開発を行い、全国の温泉宿、アクティビティ事業者等と併走。 観光業界の課題や、地方創生に関する課題をテクノロジーの観点で解決することを喜びとしています。
代表取締役CEO
橋本 竜
1977年 福島県郡山市生まれ
1997年 コム・デ・ギャルソン入社
2007年 青山学院大学経営学部入学
2009年 美人時計をプロデュース
2011年 KADOKAWA入社
2014年 サイバーエージェントグループに移籍 ヒットアニメやコンテンツをプロデュース
2016年 株式会社エンバウンドを設立 温泉むすめをプロデュース
2019年 温泉むすめプロジェクトが観光庁の後援を得る
2021年 NFT事業を立ち上げ
2021年 株式会社ルーラを設立
取締役 COO
田中 昌明
2005年(株)ベルシステム24にて、携帯キャリア公式事業を立ち上げ、新宿の母を含めた占いサイトを多数プロデュース。その後、(株)more gamesを発足し、ソーシャルゲーム事業を立ち上げ、トランスフォーマー等のゲームを多数リリース。2016年に(株)エンバウンドの観光庁後援プロジェクト「温泉むすめ」に参画し、ファンクラブ立ち上げ、ソーシャルゲームコラボ等ビジネス開発を担当。2020年に入り、学生起業家向けアクセラレーションプログラム「HEROES」を立ち上げ、若手起業家育成とエンジェル投資家としての活動を開始。2021年(株)ルーラの創業に参画。
取締役 CRO
弘中 幸太郎

大学卒業後、国内の旅行会社入社。国内外の旅行商品造成・企業アライアンス・新規事業開発などに従事。
その後訪日外国人向け旅行事業を行うベンチャー企業で事業者開拓と事業開発を行い、全国の温泉宿、アクティビティ事業者等と併走。
観光業界の課題や、地方創生に関する課題をテクノロジーの観点で解決することを喜びとしています。

会社概要

会社名   株式会社ルーラ

資本金   38,993,350円(資本準備金含む)

経営陣   代表取締役 橋本 竜
      取締役 田中 昌明
      取締役 弘中 幸太郎

設立    2021年6月1日

事業所   150-0046
      東京都渋谷区松濤1-28-2

事業    地域デジタル通貨事業/仮想通貨発行事業
      キャラクターコンテンツのプロデュース
      キャラクターグッズの企画・制作
      イベントの企画・制作38,993,35

主要取引銀行
参加団体